「みんなのGOLF6」
オンラインで活動中
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今年の7月で、双鷲結成2周年ですね。イベント是非やりまほー
月日のたつのは早いもんですなあ。年を取ると加速するね。今年も
もう半分終わっちゃうし(; ・`д・´)
思い返せば、リーダー・ライナスのもと、双鷲としてGPを行ったのは
2010年8月からなんですけども
以前のチーム名で、GPを7月から始めていて
7月末ごろ双鷲で再スタートしたんですわな。
GPだけではなく、色々なイベントもあり、交流もやってきて
メンバーそれぞれ技量もUPしてきて
勝負勘も度胸も以前よりUPできました。
途中でリーダーがAKAに交代して
多忙になったライナスは会長に。日常生活で
色々と忙しい中、チームの中心になってくれて
有難いことでございます。会長として
色々とイベントなど提案してくれて
優しく見守ってくれる・・・
まさにハート様!え?(*´・ω・。)σ
AKAは新リーダーになって、交流などで
スピーチをするなど苦手分野にも挑戦。
「本日はお忙しい中集まっていただき・・・」などと
文言を繰り返し練習するなど可愛らしい面も見せつつ
「絶対かつ丼!」「(部屋を)すぐる(作る)」などの
名言で、みんなを盛り上げてくれる
頼もしいリーダーに。
お疲れサマンサ!お茶でもどうぞ( ゚Д゚)⊃旦
2年の間に、色々なゲームが発売されましたが
やっぱりみんごるが一番おもしれーーって
しばらく他のゲームに夢中になってた人も
みんごるに鮭のように戻ってきますね。
ゲームってまあ遊びで、大の大人がゲームかよ、って
風潮はいまだにあるし、自分でも、三十路にもなって
このお茶目さん(ΦωΦ)フフフ…って
感情はあるんですけどね。でもでも
日常生活の中で緊張感と高揚感と達成感が味わえることって
なかなかないですよね。仕事は別のストレスがかかっちゃうし。
ストレス発散するツールでもありますし、ゲームは。
なにより楽しく遊べるメンバーがいるのが続けている一番の理由ですかね。
そで触れ合うもなんとかって言いますし、これからもチームが続いて
いくことを願います。アメリカ行ってもやるぞ~~
というわけで、2周年のイベント、皆さんもアイデアがありましたら
どしどし意見交換お願いします。
月日のたつのは早いもんですなあ。年を取ると加速するね。今年も
もう半分終わっちゃうし(; ・`д・´)
思い返せば、リーダー・ライナスのもと、双鷲としてGPを行ったのは
2010年8月からなんですけども
以前のチーム名で、GPを7月から始めていて
7月末ごろ双鷲で再スタートしたんですわな。
GPだけではなく、色々なイベントもあり、交流もやってきて
メンバーそれぞれ技量もUPしてきて
勝負勘も度胸も以前よりUPできました。
途中でリーダーがAKAに交代して
多忙になったライナスは会長に。日常生活で
色々と忙しい中、チームの中心になってくれて
有難いことでございます。会長として
色々とイベントなど提案してくれて
優しく見守ってくれる・・・
まさにハート様!え?(*´・ω・。)σ
AKAは新リーダーになって、交流などで
スピーチをするなど苦手分野にも挑戦。
「本日はお忙しい中集まっていただき・・・」などと
文言を繰り返し練習するなど可愛らしい面も見せつつ
「絶対かつ丼!」「(部屋を)すぐる(作る)」などの
名言で、みんなを盛り上げてくれる
頼もしいリーダーに。
お疲れサマンサ!お茶でもどうぞ( ゚Д゚)⊃旦
2年の間に、色々なゲームが発売されましたが
やっぱりみんごるが一番おもしれーーって
しばらく他のゲームに夢中になってた人も
みんごるに鮭のように戻ってきますね。
ゲームってまあ遊びで、大の大人がゲームかよ、って
風潮はいまだにあるし、自分でも、三十路にもなって
このお茶目さん(ΦωΦ)フフフ…って
感情はあるんですけどね。でもでも
日常生活の中で緊張感と高揚感と達成感が味わえることって
なかなかないですよね。仕事は別のストレスがかかっちゃうし。
ストレス発散するツールでもありますし、ゲームは。
なにより楽しく遊べるメンバーがいるのが続けている一番の理由ですかね。
そで触れ合うもなんとかって言いますし、これからもチームが続いて
いくことを願います。アメリカ行ってもやるぞ~~
というわけで、2周年のイベント、皆さんもアイデアがありましたら
どしどし意見交換お願いします。
PR
4月7日(土)、櫻組さんとの交流戦が行われました。
詳しい結果は櫻組さんのホームページに掲載していただいております'。
部屋主や集計、有難うございました<(_ _)>
コースはホーム&アウェイ方式で、お互い決めたコースを当日発表。
櫻組さんは「ピークスR OUT」
双鷲は「ピークスB IN」
(゚д゚)!ピークス祭りでしたねヮ(゚д゚)ォ!
メンバー全員の平均スコアで競いました。
ピークスB INちゃんの顏はしばらく見たくないわ~ってほど練習したメンバーも
多いですが、さて結果は・・・ドキドキ
ピークスR OUT
ライナスの部屋

みやんの部屋

Ryuの部屋(撮影あず)

AKAの部屋

ピークスB IN
ライナスの部屋

みやんの部屋

Ryuの部屋(撮影あず)

AKAの部屋

全体で29名参加中、上位15名までに双鷲メンバーは8人入りました。
上位5名に、さすがの会長ライナスが入り、3位はみやん、2位は新加入のエースちゃん、1位は復帰したばかりのアンジ!
他のメンバーもよく頑張ってくれました!
素晴らしい( ゚Д゚ノノ"☆パチパチパチパチ
そして、平均スコアは
双鷲が、14.1
櫻組さんが 13.1
ということで、今回は勝たせていただきましたワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ
これで櫻組さんとは1勝1敗の五分五分に!
次回も是非やりましょう!!

詳しい結果は櫻組さんのホームページに掲載していただいております'。
部屋主や集計、有難うございました<(_ _)>
コースはホーム&アウェイ方式で、お互い決めたコースを当日発表。
櫻組さんは「ピークスR OUT」
双鷲は「ピークスB IN」
(゚д゚)!ピークス祭りでしたねヮ(゚д゚)ォ!
メンバー全員の平均スコアで競いました。
ピークスB INちゃんの顏はしばらく見たくないわ~ってほど練習したメンバーも
多いですが、さて結果は・・・ドキドキ
ピークスR OUT
ライナスの部屋
みやんの部屋
Ryuの部屋(撮影あず)
AKAの部屋
ピークスB IN
ライナスの部屋
みやんの部屋
Ryuの部屋(撮影あず)
AKAの部屋
全体で29名参加中、上位15名までに双鷲メンバーは8人入りました。
上位5名に、さすがの会長ライナスが入り、3位はみやん、2位は新加入のエースちゃん、1位は復帰したばかりのアンジ!
他のメンバーもよく頑張ってくれました!
素晴らしい( ゚Д゚ノノ"☆パチパチパチパチ
そして、平均スコアは
双鷲が、14.1
櫻組さんが 13.1
ということで、今回は勝たせていただきましたワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ
これで櫻組さんとは1勝1敗の五分五分に!
次回も是非やりましょう!!
カレンダー
リンク
カテゴリー
最新記事
(01/31)
(10/25)
(10/15)
(09/23)
(09/16)
P R
忍者アド