忍者ブログ
「みんなのGOLF6」 オンラインで活動中


 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今年の7月で、双鷲結成2周年ですね。イベント是非やりまほー

月日のたつのは早いもんですなあ。年を取ると加速するね。今年も
もう半分終わっちゃうし(; ・`д・´)

思い返せば、リーダー・ライナスのもと、双鷲としてGPを行ったのは
2010年8月からなんですけども
以前のチーム名で、GPを7月から始めていて
7月末ごろ双鷲で再スタートしたんですわな。

GPだけではなく、色々なイベントもあり、交流もやってきて
メンバーそれぞれ技量もUPしてきて
勝負勘も度胸も以前よりUPできました。

途中でリーダーがAKAに交代して
多忙になったライナスは会長に。日常生活で
色々と忙しい中、チームの中心になってくれて
有難いことでございます。会長として
色々とイベントなど提案してくれて
優しく見守ってくれる・・・
まさにハート様!え?(*´・ω・。)σ

AKAは新リーダーになって、交流などで
スピーチをするなど苦手分野にも挑戦。
「本日はお忙しい中集まっていただき・・・」などと
文言を繰り返し練習するなど可愛らしい面も見せつつ
「絶対かつ丼!」「(部屋を)すぐる(作る)」などの
名言で、みんなを盛り上げてくれる
頼もしいリーダーに。
お疲れサマンサ!お茶でもどうぞ( ゚Д゚)⊃旦

2年の間に、色々なゲームが発売されましたが
やっぱりみんごるが一番おもしれーーって
しばらく他のゲームに夢中になってた人も
みんごるに鮭のように戻ってきますね。

ゲームってまあ遊びで、大の大人がゲームかよ、って
風潮はいまだにあるし、自分でも、三十路にもなって
このお茶目さん(ΦωΦ)フフフ…って
感情はあるんですけどね。でもでも
日常生活の中で緊張感と高揚感と達成感が味わえることって
なかなかないですよね。仕事は別のストレスがかかっちゃうし。
ストレス発散するツールでもありますし、ゲームは。

なにより楽しく遊べるメンバーがいるのが続けている一番の理由ですかね。

そで触れ合うもなんとかって言いますし、これからもチームが続いて
いくことを願います。アメリカ行ってもやるぞ~~

というわけで、2周年のイベント、皆さんもアイデアがありましたら
どしどし意見交換お願いします。




拍手[1回]

PR
20日、PSNの調子が悪いということで、双鷲王杯は中止、緊急紅白戦が行われました~

コースはクラウンB18H、ガチンコ勝負。

アンジの部屋
kohaku-anjiroom-20nov11.jpg
うたの部屋
kouhaku-utaroom-20nov11.jpg

平均スコアでアンジ部屋の勝利!

なお双鷲王杯は、27日に繰り越し、クラウンBで行いますm(__)m


拍手[0回]

10月から月に一度、双鷲王杯に加えて新イベントを開始します。

第1回目は、10月の第2水曜日(12日)

開始時間 21時(20時45分くらいにはホームにいてください)

コース ※サファリから変更になりました。オセアB18H、キャラギアフリーです。

1周年記念と同じ形態の紅白戦で、二組にわかれてスコア平均で競います。
組み分けは、来た人順に奇数と偶数で2組に分かれます。

特典は
☆勝ったチーム全員に1WP
☆それぞれの部屋のトップに1WP
☆ミラクル(100Y以上のロングイーグル、エース、アルバ)はそれぞれ一律1回につき1WP

皆さん奮ってご参加ください。

拍手[2回]

prev  home  next
カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
リンク

プロフィール

HN:
みやん
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
よろしく哀愁
バーコード

P R

忍者アド

忍者ブログ [PR]